病院で「療養+日常ケア」
入院患者様には、ご家庭にいるようなくつろぎと、居心地の良さを感じていただくことを理念としています。
療養型病床とは、医療と看護を同時に提供する病院です。お年寄りの病気は長引くことが多く、長期的な医療が必要となります。身体機能の低下を防ぐためにも手厚い看護が大切です。
一般病院よりも「療養生活の充実」に重点が置かれている療養病床は他の病院や看護施設に比較して、一番たくさん医師と看護婦・看護職員がいます。1ベッド当たりの病室面積も一般病院より広く、機能訓練室、食堂、談話室、身体が不自由な人に対応できる浴室等、長期療養に必要な施設が整っています。
また、当院は長期療養型での患者様が生きがいを失わず、毎日楽しく療養生活が送れるようイベントも楽しく行っております。カラオケ、陶芸、おりがみ、社交ダンスなど、スタッフと一緒に、また、地域の中学生やボランティアの方も参加してくれています。
![]() |
![]() |
行事食・お月団子 | クリスマスバージョン |